top of page

SETCHU

福山市松永町の伝統工芸品・松永下駄を、

現代でもっと楽しめるよ

立ち上げたブランドです。

現代の日本では、

下駄を履く機会がほとんどない方が

多いのではないでしょうか。

時代の流れとともに

需要が低下していった下駄。

せっかく和の心を感じる

粋な履物なのに、

もったいないと感じます。

そこで現代に馴染む新しい松永下駄を

制作することにしました。

ブランド名は、和洋折衷からとって

​‘SETCHU’と名付けました。

- MATSUNAGA GETA -

松永下駄は、広島県福山市松永町の

​伝統工芸品です

明治時代初期、製塩業が盛んだった松永。

塩を煮詰める薪を使い、下駄を作ったのが

松永下駄の始まりだそうです。

生産量全国一のピーク時には

年間5600万足の下駄を生産していました。

​現在も日本下駄の5割を生産しています。

bottom of page